今更聞けない?ソネット光『転用』について!新規契約とのキャンペーン内容の違いは?
更新:2017/10/02 | 投稿:2017/09/25 ソネット光 キャンペーン
So-net光 光コラボレーション(ソネット光)は、『光コラボレーション回線』です。
光コラボレーション回線を申し込みする時、『新規契約』で申し込みするか、『転用』で申し込みするか、2つの申し込み方法があります。
この区分はこれからソネット光を申し込みする人が現状どのインターネット回線を契約していて、これから申し込みするのか?で変わってきます。
今回はソネット光の『転用』について、契約内容とキャンペーン特典をご紹介します。
光コラボレーション回線について
光コラボレーション回線とは、NTT東日本・西日本が提供する光回線(フレッツ光)を、各光コラボレーション事業者が借り受け、独自サービスなどを付加して各社の“ブランド”として販売するモデルのことです。
プロバイダとインターネット回線サービスが一本化されることで、料金がお得に、支払い方法がシンプルになり、さらに各社の独自キャンペーンが利用出来ます。
光コラボレーション回線の速度はどう?
光コラボレーション回線は、NTTのフレッツ光の回線網が卸されたものを使用しています。ですので、ソネット光をはじめとする光コラボレーション回線はフレッツ光と同じ品質で提供されます。設備面はフレッツ光と変わらないと考えていただけます。
ソネット光 光コラボレーション回線のメリット
・ソネット光独自キャンペーンが受けられる
たとえば、『So-net光×auスマートバリューサービス』のキャンペーンの場合、auキャリアの携帯電話・スマートフォンを契約していると月々の携帯料金が割引になるなど、フレッツ光とは違ってソネット光独自のキャンペーンが利用できます。従来の光回線よりよりお得にインターネット接続を楽しむことができるのです。
・光回線とプロバイダーの窓口が一つになる
従来は光回線とプロバイダーの契約窓口は別々だったため、それぞれで申し込みを行い、支払いや問い合わせの窓口も別々でした。
ソネット光の場合、光コラボレーション回線とプロバイダー(So-net)が統一されることで、どちらの窓口に問い合わせをすればいいかわからないといった悩みや、支払先の手続きが別々になるといった手間がかかるという悩みが解消されました。
ソネット光『転用』について
「新規契約」との違い
すでにフレッツ光の契約をしている人は、ソネット光へ乗りかえをする際に同じ光回線設備が使用できるので、契約を切り替えるという形で申し込みをすることができます。これを「転用」と言います。
新規契約の場合(回線新規)は、現状フレッツ光と契約していない、フレッツ光以外でインターネットを利用している方がソネット光を申し込みする場合のことを指します。
転用のメリット
ソネット光はSo-netが提供する、NTTの光ファイバー回線を使用したインターネットサービスです。転用の場合はフレッツ光の解約の手続きや、新しい工事は原則として必要ございません。※
もしフレッツ光で契約年数の縛りが合ったとしても、違約金の発生などがありません。
※現在のご利用環境によっては工事が必要となり、工事費が発生する場合がございます。
「他社転用」と「自社転用」について
転用はさらに「他社転用」と「自社転用」で区分が分かれます。
既にフレッツ光をご契約中で、プロバイダに「So-net」をご利用中か否かで分かれます。
月額料金やキャッシュバック額も変わってきますので、ご契約中のプロバイダをご確認ください。
現在フレッツ光契約の有無 | 契約プロバイダ | |
---|---|---|
自社転用 | あり | So-net |
他社転用 | あり | So-net以外 |
新規 | なし (又はADSLや他社回線を利用中) |
問わない |
ソネット光『転用』でのキャンペーン内容
当社株式会社ラプターでソネット光を『転用』で申し込みした場合の独自キャンペーン内容をご紹介します。
特典 | 内容 |
---|---|
他社転用特典 | 現金キャッシュバック 5,000円 |
自社転用特典 | 現金キャッシュバック 1,000円 |
So-net 長割 for 光 コラボレーション | 毎月500円(税抜)がSo-netの基本料金から割引 (500円×30ヶ月 = 15,000円) |
auスマートバリュー×So-net 光 コラボレーション | 毎月最大2,000円がauスマートフォン/ケータイ/タブレットの月額料金から割引 |
その他株式会社ラプターのキャンペーン
当社株式会社ラプターでは、新規契約の場合も手厚いキャンペーンを実施しています。
特典 | 内容 |
---|---|
選べる特典①新規申し込み | 現金キャッシュバック 25,000円 |
選べる特典②新規申し込み | 現金キャッシュバック 20,000円 +無線ルーター |
初期工事費実質無料キャンペーン | 「初期工事費24,000円分相当」が月額料金から割引 (800円×30ヶ月 = 24,000円) |
CBB株式会社のキャンペーンが人気の理由
メリット①
キャッシュバック振込がはやい!
CBB株式会社でauひかりを申し込し、開通確認後に支払情報の登録をするとその翌月末にキャッシュバック振込を行います。最短で1ヶ月後末にはキャッシュバックがゲットできるんです!
メリット②
キャッシュバック申し込みは電話で完了なので楽!
多くの代理店ではauひかりキャッシュバックを受け取るためにau指定のメールアドレスを受信したり、書類申請や郵送、FAX等の手間があります。CBB株式会社の場合はWEBも申し込みフォームもしくは電話から申し込みを行い、確認の電話で手続きに進んだ際にキャンペーン特典の確認も合わせて行われます。そのまま電話口で振込口座を伝えれば手続きが完了します。
どこよりも簡単かつ確実な手続きをすることで申し込みをする人がauひかりの開通手続きに集中できるようになっているのがおすすめな理由です♪
メリット③
有料オプション加入しなくてもキャッシュバックがもらえる!
auひかりを申し込みできる販売代理店は数多くあり、かつどの代理店も高額キャッシュバックを提示しているので魅力的なキャンペーンが多いです。
しかし高額なキャッシュバックを受け取るには、auひかりの光回線の開通に合わせて有料のオプションサービスへの加入が必須条件な場合があります。キャッシュバック特典で得をするはずが、毎月の料金に上乗せになるオプションで結局損をすることになりかねません。